crimsonの意味は「紅」です。
覚えやすいように、語源と類義語、対義語、連想語をまるごと暗記シートにまとめました。
覚えられるまでこのページをブックマークに記録しておいて、完全に覚えたらブックマークから消しましょう。

crimsonのまるごと暗記シート
変形:– | 発音: クリムゾン /krimzən | 類義語: red(赤), scarlet(茜色) |
語源: Kermes vermilio という赤い虫 | crimson🚩 | 対義語:green ☘ |
用例: crimson hotel(ホラーゲーム), crimson lovers(アイマスの歌) | 【名詞】紅,深紅 | 連想語: X Japan |
crimsonについて詳しく知る
①発音:クリムゾン/krimzən
②意味:紅
③品詞:名詞
④変形:-
⑤語源:Kermes vermilioという赤い虫
Kermes vermilio(ケルメスバーミリオ)は、日本語ではガラガイムシと呼ばれる赤い虫です。ちょっとグロテスクな見た目なので、画像で紹介するのは控えさせていただきます。もし興味があればGoogle画像検索で見てみてください。
その昔はこのKermes vermilio(ケルメスバーミリオ)をすり潰してcrimson(深紅)の染料を作り出していたそうです。Kermes(ケルメス)が転じてcrimsonになったそうです。それにしてもKermesからcrimsonに変わるって離れ過ぎていると思いませんか。欧米人の感覚って理解不能です。
⑥例文:
Be bloom crimson lotus flower! Shine your fate
紅蓮の華よ咲き誇れ。運命を照らして。
紅蓮華って、red lotus flowerって書くよりcrimson lotus flowerって書いた方が断然格好いいですね。
⑦語呂合わせ:
工事中…m(_ _ )m
[広告]筆者がお世話になったテキストの紹介です。
海外営業の仕事に就いて1年目に買った本です。
自動車部品材料メーカーを舞台にしたストーリーベースのテキスト。
日本の鉄鋼メーカーとアメリカの自動車メーカーの取り引きをベースにしたドラマが繰り広げられます。
製造業の現場で使われる表現が豊富にあり、ストーリーベースだから登場人物に感情移入できました。
ストーリーベースで、製造業を舞台にしていて、そこまで難しくない本を探していたのですが、なかなか見つからず、やっと見つけ出したテキストでした。
出会った時は、「この本は私のために書かれた運命の本だ!」と感動しました。
登場人物に感情移入しながら勉強できたので、知識定着率がよかった、思い出の一冊です。
・紙の本だと1,980円
・中古ならメルカリで1,000円前後
Kindle Unlimited(アマゾンの読み放題サービス)対象なので、
無料体験1ヶ月で試し読みしてみて、気に入ったら購入でもいいかもです。